たくさんのラーメン屋でラーメンを食しているけども、記録が全く追いついていない現状がある。追いつかないことってたくさんあるよね、人生においては。
などと言いつつ、今日もまた人生初。NHK 交響楽団メンバーによる室内楽コンサート。そう、今回は ” クラシックコンサート ” である。
開場待ちをしている時に気づいたのが、年齢層が高いということ。若者らしい若者がまずいない。私と同年代すら、ほぼほぼいない。開園時には、子どもを含んだ家族で来ている人たちがいたので、全くいないというわけではなかったが、それまではどうなるんだと変な不安を感じてしまっていた。クラシックコンサートとは、そういうものなのか? と思いつつ、眺めつつ、開場の時間が来たので足早に席に向かった。
曲名を見てもわからないし、演奏時間がどれほどかも分からず。うん、いいじゃないか。それこそ、初だ。うんうん。
演奏中にいくつか気づいたことがある。
・演奏が上手い下手がいまいち分からなかったけど、おそらく凄かったと思う。タイミング、強弱、もろもろ。いやぁ、すごいなあ、と思いつつ、うとうとしつつ(食後だったんです)、楽しめた。面白かったなあ。
・各演奏者が楽譜をめくっていたけど、めくるタイミングはそれぞれ違う。それぞれ楽譜が違うんだなと、よくよく考えればそうだろけど、ちょっと不思議な感覚に。
・今回はチェロやヴァイオリン、ヴィオラの楽器を演奏していたので、腕を延々と動かしていた。それを見て『職業病的な感じで腕や肘が痛くなりそうだよなあ』と妙に心配してしまった。結構、激しい演奏もあるし、練習量も凄そうだから尚のことだ。
・しっかりとアンコールもあった。しかも、演目が ” 日本の歌(しかもメドレー) ” だ。赤とんぼぐらいしか曲名が分からなかったけど、妙に感動してしまった。
帰り道、妙に涼しい中、気持ちよく帰ることができた。初めてのクラシックコンサートということもあって、あえて規模が小さいコンサートをチョイスしたけども(弦楽四重奏という 4 人での演奏会)、今回が初で良かったと思う。前半、かなりうとうとしてしまったけども。それは昼食直後ということもあったから仕方なし。次は(できれば食後というのも避けた上で)もう少し規模の大きいコンサートに参加してみたい。少しずつアップデート。アナログなことをデジタル風に進めていく。うまいことを言っているようでそうでもない。まあいいじゃない。次の初体験も、楽しんでいこう。